ユーザーは「見やすいWebサイト」と判断する際、サイト全体のデザインやコンテンツの読みやすさはもちろん、クリック(タップ)してから全体が表示されるまでの時間による影響も大きいものです。

SEO対策としてモバイルフレンドリーサイトの構築が急務とされる中、表示速度が遅すぎるサイトは閲覧されにくくなっていくでしょう。

今回は、表示速度対策に特化したAMPについて紹介すると共に、導入のメリットやデメリットについて解説していきます。

AMPとは

Accelerated Mobile Pagesの略語で、Webサイトの表示を早くするためのフレームワークやプロジェクトのことを指します。

特にスマートフォンを中心としたモバイルユーザーを意識してWebサイトの構築を行う際に使われやすく、ストレスのない閲覧に貢献します。

AMP導入のメリットとは

では実際に、AMPを導入するメリットについて確認していきましょう。

検索順位が上昇する

サイトの表示速度を上げることにより、検索表示順位を上げることができます。

Googleはモバイルフレンドリーアップデートが強化されていますので、特にモバイル端末ユーザーへの配慮をしているサイトでないと評価されません。

クリック(タップ)から2秒以内で全てのページが表示されることを第一段階として、AMPを利用しながら速度対策をしていきましょう。

AMO導入のデメリットとは

反対に、AMPを導入のするデメリットについて確認していきましょう。

運用に手間がかかる

WebページごとにHTMLによる正規ページとAMPによるページとの2種類を作成することになりますので、管理の手間が増えます。

運営やサイト作成を外部SEO対策業者に依頼している場合は料金が上がる可能性もありますので、コストパフォーマンスについても比較した上で導入しましょう。

コンバージョン数が減る

ASP広告においては特にAMP対応しているものが少ないため、コンバージョン数が減る可能性があります。

アフィリエイトなど広告収入をメインとしているサイトであれば、AMP導入のデメリットにもよく目を向けて起きましょう。

まとめ

読み込みが早いWebページは、ユーザーにストレスを与えることがなく、検索エンジンからの評価も高まっていく傾向にあります。モバイルフレンドリーサイトやレスポンシブデザインが着目される時代において、SEO対策の一環として速度改善を行っていく企業も多くいます。

メリットとデメリットの両方を理解した上で、導入に踏み切りましょう。

おすすめの記事