RankBrainは、直近5年の間にリリースされたシステムの1つで、ユーザーが知りたい情報や意図を読み取った検索表示を可能にしました。

今回は、RankBrainの概要やSEO対策をする上で重要なユーザーの検索意図について解説します。

RankBrainとは

RankBrainとは、人口知能を用いて適切なWebサイトを検索結果に表示させる、検索ランキングアルゴリズムのことを指します。

単にユーザーが検索したキーワードに合わせて検索するだけではなく、その裏にある「本当にユーザーが知りたがっている情報」や「関連するキーワードに合わせた情報」が提示できるようになりました。

コンテンツにキーワードが含まれていなくても、検索結果において上位表示される可能性があるということに繋がります。

RankBrainが役立つ具体的な事例とは

RankBrainは、明確なキーワードを入力していなくても、希望する情報を自動で検索してくれます。

例えば、「フランス 首都」と検索した場合、RankBrainを使用していないままだと「フランス」「首都」というキーワードがちりばめられたWebページのみが合致してしまいます。

一方、RankBrainを使用している場合、フランスの首都である「パリ」について知りたいというユーザーの深層心理をピンポイントで察知し、パリという地域の概要や特徴、基礎データなどを幅広く表示できるのです。

SEO対策する上で、キーワードが全てとは限らない!

SEO対策をする場合、Webサイトにちりばめるキーワードの選定や数の多さは非常に重要です。

しかし、RankBrainのような最新のアルゴリズムが積極的に開発されている昨今においては、キーワード対策がSEO対策の全てであるとは言えません。

ある程度、ユーザーの意図を読み取ってくれる検索エンジンを信用し、コンテンツの中身や質にこだわること、インデックス数を上げていくことこそが重要です。

まとめ

RankBrainのように、検索ユーザーの意図を読み取り、何を知りたがっているのか、どんなアクションを起こそうとしているのかを予見することは、SEO対策の観点からもWebマーケティングの観点からも非常に重要です。

ユーザーにとって有意義なコンテンツが提供できるよう、質の見直しを図りましょう!

おすすめの記事