Webサイトの検索順位を決定する上で、パソコンでもスマートフォンでも閲覧しやすいデザインになっているかというのは非常に重要なポイントです。

自分のサイトがモバイルフレンドリーな作りになっているか調べたい場合は、手軽に使用できるツールを導入してみるのがよいでしょう。

今回は、おすすめのモバイルフレンドリーテストツールについて解析していきます。

モバイルフレンドリーとは

モバイルフレンドリーサイトとは、ユーザーの使用端末による縛りを受けず、パソコンでもタブレットでもスマートフォンでも閲覧しやすいサイトのことを指します。

スマートフォンによるWebサイト閲覧が増えている昨今、GoogleやYahoo!でもこのような対策が取られているサイトを高く評価する傾向にあり、検索表示順位を決定する上でも重要です。

端末に応じてレイアウトやデザインを自動で変化させてくれるレスポンシブデザインサイトや、1つのURLであってもユーザーによってHTMLを変化させるダイナミックサービングサイトなどによる対策も有効です。

モバイルフレンドリーテストができるツール3選

では実際に、モバイルフレンドリーテストができるツールについて紹介していきます。

モバイルフレンドリーテスト

Googleが提供しているツールです。テストしたいWebサイトのURLを張り付けるだけでチェックが完了する手軽さと、結果判定までに1~2分しかかからないという速度面、無料で使えるというコストパフォーマンス面も合わさって安定した人気があります。

実際にスマートフォン上でどう表示されるかをチェックすることもできますので、細かいデザインの修正にも役立ちます。

Googleページスピードインサイト

同じくGoogleが提供しているツールですが、ページの読み込み速度の判定に特化したものです。

パソコンとスマートフォンの両方に対応しているため、それぞれのデバイスでどれくらい読み込みに時間がかかっているのかを判定する際に役立ちます。
速度評価だけでなく、具体的にどうすればスピードを上げられるかという提案もしてくれるため、改善ポイントが一目で分かるというメリットもあります。

Googleテストマイサイト

こちらもGoogleが提供しているツールです。読み込み速度や速度UPのための施策を教えてくれるだけでなく、同業他社サイトとパフォーマンスやローディングスピードを比較することもできます。

ページごとのユーザー離脱率を判定したり無料でSEO対策レポートを受け取ったりすることもできますので、より細かく修正を重ねていきたい場合に向いているツールです。

まとめ

デバイスによって閲覧にストレスが生じるWebサイトの場合、どんなに有意義なコンテンツであってもユーザーによる拡散や検索エンジンからの評価が見込めなくなってしまいます。

適宜モバイルフレンドリーテストを利用しながらチェックし、改善を繰り返していきましょう。

おすすめの記事