メルカリを利用していると様々なトラブルに遭遇することがあり、適切に対処する必要があります。適切に対処できるかどうかで、後々の利用にも影響してくることもありますから、知らなかったと言う方はこの機会に対処法を把握しておきましょう。
トラブルの例①不適切なコメントがくる
メルカリでは様々なトラブルが起こりますが、よくあるのが商品ページのコメント欄に不適切なコメントをされるというトラブルです。どの出品ジャンルにも難癖を付けてくる人がいますが、ここで問題を大きくしてしまうと他の利用者やメルカリ運営にも迷惑をかけることがあります。深く考えずにブロックするかメルカリ運営に報告すると良いでしょう。
トラブルの例②商品が届かない
らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便、もしくは追跡機能を付けた普通郵便などであれば商品の配送状況が把握できますが、普通郵便や定形外郵便の場合、商品がいつまで経っても届かないことが起こる場合があります。筆者が以前、電子機器類を購入し、配送方法を定形外郵便でお願いしたところ、発送から10日近く経ってようやく手元に届きました。
この原因を郵便局に問い合わせたところ、特に航空便扱いとなる荷物はこのようなことが起こる可能性があるとのこと。例えば東京から北海道へ荷物を送る場合、航空便である可能性があるため、飛行機に荷物を載せるにも厳重なチェックをクリアしなければならず、余分に数日かかることがあるようです。
いずれにせよ普通郵便や定形外郵便は保証が付かない配送方法ですから、トラブルを避けたい方は追跡できて保証の付く配送方法を選択するようにしましょう。
トラブルの例③発送後、購入者から音沙汰が無い
こちらも良くあるトラブルですが、商品を発送した後、いつまで経っても購入者から連絡が来ないことがあります。おさらいしておくと、メルカリは出品者と購入者が「受取評価」を行わなければ取引は終了しません。この場合の対処法としてメルカリは『発送から5日(メルカリ便の場合は10日)程度を目安にお待ちいただき、購入者から連絡がない場合は、取引メッセージでご確認ください』としています。なお、購入者から対応が無い場合は、『発送通知をした9日後の13時』に自動的に取引が終了します。しかし、メルカリ運営にも迷惑がかかり良い印象を持たれませんので、放置せずに購入者に連絡するなど対応を取る方が良いでしょう。
まとめ
今回ご紹介したトラブルは高頻度で発生しますし、対応次第ではあなたのメルカリユーザーとしての質を問われる事態にもなり得ます。他のユーザーやメルカリ運営に配慮する意味でも、適切に対処するようにしましょう。